はるまつり2026出店申込書【チャレンジショップ】

甲山森林公園はるまつり2026出店申込書(チャレンジショップ)

開催日時: 2026 年 3 月 8 日(日)10:00~15:00

参加費:1,000円/1ブース(約2m×2m)もしくはキッチンカー1台

開催地: 〒662-0001 兵庫県西宮市甲山町43(シンボルゾーン周辺)

お問い合わせ: TEL 0798-73-4600

※申込み締切り:2025年11月25日(火)

(選考の上、12月以降に順次ご連絡させていただきます。)

 

出店に際しての留意事項&お願い

 「はるまつり」はたくさんの方に甲山森林公園を知ってほしい、利用してほしい、楽しんでほしい、という思いで開催している文化祭的なイベントです。

公園に遊びに来られる方、公園をフィールドに活動している方、近隣のお店の方、をつなぐ場になればいいなと思っています。

決して大きなイベントではありませんが、甲山の麓で自然と人との出会いをゆったり楽しむ週末をサポートできればと考えております。

 

 多くの方に出店の機会を設けるためチャレンジショップと題して参加費をいただき公募制とさせていただいております。

応募者多数の場合は選考の上、出店をお断りさせていただく場合もございます。ご承知おきいただければ幸いです。

尚、先着順ではなく申込み締切り(※11/25(火))後に選考を行い、順次ご連絡をさせていただきます。

 

ショップまたはブース出店をご検討・ご準備いただくにあたり、簡単にお願い事項をまとめました。

お申込み前に必ずご一読ください。

※お申込書を提出していただいた時点で、全てに同意されたものとみなします。

 

●出店ブースは原則として、各個人・団体様の個性を活かして自由に運営いただければ幸いです。

ただし、来園者の安全面配慮の観点から、出店内容や出店方法の調整をお願いする場合があります。

 

●搬入は事前に指定された時間を必ず厳守願います。(9:00~9:50のうち出店場所により時間を指定)

園内を通行できる車両は1ブース1台までとします。

※園内進入時は当日配布する『車両通行許可証』を車両フロントの外から見やすい位置に設置してください。

※園内通行のときは歩行者を優先し、その安全確保に細心の注意を払ってください。

※園内で事故を起こしたとき、その他トラブルが発生した場合は、出店者がその責を負います。

※園内に進入した車両は10-15時の間は出入禁止となります。

※当日は一般の駐車スペースの混雑が予想されます。搬入車両以外のスタッフの方々は公共交通機関での来園にご協力ください。

 

●初出店の方は、出店場所、搬入経路を事前にご確認ください。

ご都合の良い日時をご連絡いただければ、スタッフが徒歩でご案内します(車の進入は当日のみ)。

※イベント等でご案内が難しい日もございますので、早めにご連絡ください。

 

●荒天時は開催中止となります。中止の場合は、前日10時までに判断し、出店責任者へご連絡させていただきます。

(連絡のない場合は決行となります。)

 

●来園者、出店者の区別なく、ゴミは各自でお持ち帰りください。

※昼食時のゴミなど、来園者にもそのようにお伝えください。

 

●昼食は各自でご用意ください。貴重品の管理は各自でお願いします。

 

●はるまつり開催中、来園者、出店者に関わらず、ケガや事故等があった場合はすみやかに総合テントの公園スタッフへお知らせください。

※忘れ物、落とし物、迷子の対応も総合テントでおこないます。

 

●はるまつり終了後(15時を予定しております)、各ブース周辺の片付け、清掃にご協力をお願いします。

机などの貸出品の片付けについては、公園スタッフの指示に従ってください。

 

●販売商品の料金設定は自由です。おつりの準備とお金の管理は各自でお願いします。
(園内は非常に電波が悪いため、Paypayなどご使用いただけない場合がございます。)

 

●来園者の身体的・精神的安全には十分に配慮してください。食品の衛生管理の他、文具や工具等の扱い・置き場にも注意してください。

 

●野外での出店になるため電源等が必要な方は各自バッテリー等ご持参ください。

(※貸出は行っておりません。)

 

●公園内での火気の使用は禁止されています。ご理解ご協力お願いします。

※飲食店で火気をご使用の場合は必ず事前に届けをお願いします(※⑬に詳細を入力。)

※当日の朝に消防署の立ち会い検査があります、ご協力お願いします。

 

●飲食物の調理販売には西宮市の保健所が発行した営業許可証が必要です。

※⑫に必ず許可証を添付してください。

※食品に関わるトラブルにつきましては、公園管理事務所は一切の責任を負いかねますので予めご了承ください。

 

●今後も皆さんと協同でおこなうイベントを実施したいと考えています。
よりよいイベント企画運営に向けて、よかった点・改善点・運営や広報へのアイデア等、はるまつり実施後アンケートへのご協力をよろしくお願いいたします。

 

はるまつり担当 連絡先

 兵庫県立甲山森林公園 公園管理事務所(指定管理者:パークマネジメント甲山)

 住 所 :〒662-0001 西宮市甲山町43

 TEL :0798-73-4600 (※受付時間:9:00~17:00)

 FAX :0798-72-0609

 担 当 :具志堅・川田

 MAIL:info@kabutoyama-park.com

①出店名(※広報等に使用するもの) 必須
・出店名ふりがな 必須
②団体名 必須
③代表者名 必須
④当日のスタッフ人数 必須
⑤メールアドレス 必須

※メールアドレス確認用

必須
⑥住所 必須
⑦代表者の携帯番号 必須
⑧出店内容 必須

(販売物の概要・目安値段等。体験プログラムを実施される場合は内容・参加費もご記入ください。広報に活用します。)

⑨搬入車両の有無(車両の園内通行には、事前申請による通行許可証が必要です) 必須

当日、園内を通行する搬入車両の有無をお選びください。

⑩出店形態(キッチンカー) 必須

販売扉の方向をお選びください。

⑩出店形態(車両あり) 必須

出店形態をお選びください(移動販売車、搬入車両には通行許可証が必要です)。

⑩出店形態(車両なし) 必須
・車のメーカー、車種(キッチンカー) 必須

(例)トヨタ・プリウス

※搬入車両のみ

・車のメーカー、車種 必須

(例)トヨタ・プリウス

※搬入車両のみ

・車体カラー(キッチンカー) 必須

※搬入車両のみ

・車体カラー 必須

※搬入車両のみ

・車両ナンバー(キッチンカー) 必須

例:(神戸000わ00-00)

※搬入車のみ

・車両ナンバー 必須

例:(神戸000わ00-00)

※搬入車のみ

⑪出店場所(ご希望を考慮の上、車種・出店内容により主催者側で決定します。) 必須

笠形噴水ゾーン①~⑯のうち、ご希望の出店場所を第3希望まで選択ください(キッチンカーは霧噴水ゾーンを選択ください)。

■第1希望

キッチンカーは、霧噴水ゾーン(愛の像周辺)で、扉の向きごとの当日の到着順で出店場所が決まります。

■第2希望 必須
■第3希望 必須
⑩有料貸出希望備品(台数に限りがあります。当日対応はできません)

折り畳み長机(500円)パイプ椅子(200円)
必要物品名と台数をご記入ください。

⑫営業許可証添付

※飲食出店者は必須

⑬火気の種類と台数

※飲食出店での火気使用の場合要

※消火器も必ずご持参ください

⑭SNSの有無 必須
・SNSアカウント名
⑮広報に使用可能な写真データ 必須
⑯広報に使用するPR文章 必須
⑰ご質問のある方はこちらへ入力ください。

※1月以降に順次回答させていただきます。

個人情報の取扱について

本アンケートにご記入いただく個人情報に関して、その利用目的と取り扱い方法について以下に記載いたします。お預かりした個人情報は、利用目的の達成に必要な範囲内で利用させて頂きます。

1.個人情報の利用目的
 ・参加確認のお問合せ、中止のご案内、キャンセルの受付など、各種サービスやお客様満足度の向上に繋げるため。
 ・データ解析によりお客様のニーズを把握し、イベントの改善・バリューアップなどイベント運営の品質向上に繋げるため。
 ・ご希望をお伺いしたうえで、同様なサービスやイベント・キャンペーンをご案内するなどスムーズなお客様サービスの提供に繋げるため。

2.個人情報の第三者提供
お客様からお預かりした個人情報は、お客様の承諾を得ずに第三者に開示・提供することはございません。ただし、司法・行政機関から法的義務を伴う要請を受けた場合を除きます。

3.個人情報の委託
サービスを遂行する上で必要な業務委託先にお客様の個人情報を委託する場合がございますが、弊社が基準として定めた個人情報保護規程に従い適切な委託先の監督を実施いたします。

4.安全管理措置
お客様からお預かりした個人情報の取扱いについては、安全管理措置として社内の個人情報保護体制を整備し、漏洩、滅失又はき損等の防止策を講じてまいります。なお、お預かりした個人情報は、目的終了後に廃棄、消去させて頂きます。

5. 保有個人データ又は第三者提供記録の開示等
お預かりした個人情報の開示等(利用目的の通知,開示,内容の訂正,追加又は削除,利用の停止)の請求に応じます。開示等及び苦情相談等は下記窓口までお願いいたします。

<個人情報お問い合わせ窓口>
・窓口名称 パークマネジメント甲山
・窓口責任者 川田恵美子
・住所 兵庫県西宮市甲山町43
・TEL  0798-73-4600(受付時間 9:00~17:00)
・メールアドレス info@kabutoyama-park.com